会話

電話で担当者不在を伝える時の表現|フランス語のビジネス会話

image
Izumi

ビジネス場面で電話を受けたとき、場合によっては「担当者が不在です」と相手に伝える必要があります。

フランス語では、短いフレーズを覚えておくだけで相手に丁寧かつ正確に状況を説明できます。

今回は、電話を受けた際の担当者不在を伝えるフランス語の基本表現と、それに関連する便利なフレーズを詳しく解説します。

会話例

B
B

Bonjour, puis-je parler à Monsieur Martin, s’il vous plaît ?
(ボンジュール, ピュイ ジュ パルレ ア ムシュー マルタン, シル ヴ プレ?)
こんにちは、マルタンさんとお話しできますか?

A
A

Bonjour, je suis désolé, mais il n’est pas disponible en ce moment.
(ボンジュール, ジュ スイ デゾレ, メ イル ネ パ ディスポニーブル アン ス モマン)
こんにちは、申し訳ありませんが、ただいま彼は不在です。

B
B

Savez-vous quand il sera disponible ?
(サヴェ ヴ カン イル スラ ディスポニーブル?)
いつ頃ご在席になりますか?

A
A

Il sera de retour cet après-midi. Voulez-vous laisser un message ?
(イル スラ ドゥ ルトゥール セタプレミディ. ヴレ ヴ レセ アン メサージュ?)
今日の午後に戻ります。伝言を残されますか?

B
B

Oui, merci. Pouvez-vous lui dire qu’il m’appelle ?
(ウィ, メルスィ. プヴェ ヴ リュイ ディール キル マペル?)
はい、お願いします。折り返し電話をくださるようお伝えいただけますか?

1. 「不在です」を伝える基本表現

「〜は不在です」という際によく使う表現は “n’est pas disponible” です。

  • Il n’est pas disponible en ce moment.
    (彼はただいま不在です)

disponible は「利用できる/対応できる」という意味の形容詞です。英語の available に近いニュアンスで使うことができます。

また、その他の言い換え表現も覚えておくと便利です。

  • Il est absent.(彼は席を外しています/不在です)
  • Elle est en réunion.(彼女は会議中です)
  • Il est sorti.(彼は外出しています)

「会議中」「外出中」など状況を具体的に伝えると、相手も理解しやすくなります。

2. 「戻る時間」を伝える表現

相手から「いつ戻りますか?」と聞かれることはよくあります。そのときには “être de retour”(戻ってくる) を使います。

  • Il sera de retour cet après-midi.
    (彼は今日の午後に戻ります)
  • Elle revient demain matin.
    (彼女は明日の朝戻ります)

単純未来形(sera de retour)や近接未来形(il va revenir bientôt)で、戻ってくる時間を表すことができます。

3. 伝言を受ける・依頼する表現

担当者が不在の場合、「伝言を預かる」もしくは「折り返しをお願いする」ことが多いです。

  • Voulez-vous laisser un message ?
    (伝言を残されますか?)

以下は、相手が伝言をお願いするときのフレーズです。

  • Pouvez-vous lui dire qu’il m’appelle ?
    (彼に、私に電話をするよう伝えていただけますか?)
  • Pouvez-vous lui transmettre ce message ?
    (この伝言を彼に伝えていただけますか?)

ここでの lui は「彼に/彼女に」を表す間接目的語で、「担当者に」を指します。電話対応では必須の代名詞です。

4. 丁寧な電話対応の表現

電話では、冒頭や最後に丁寧さを加えると印象が良くなります。

  • Je suis désolé(e).(申し訳ありません)
  • S’il vous plaît.(お願いします)

短いフレーズですが、会話をスムーズにし、相手に配慮を示すことができます。

まとめ

  • n’est pas disponible:「ただいま不在です」の定番表現。
  • être de retour:「〜に戻る」で復帰時間を説明。
  • Voulez-vous laisser un message ?:伝言を預かるときの便利な言い方。
  • Pouvez-vous lui dire … ?:「〜と伝えてください」で折り返し依頼が可能。
ABOUT SITE
泉(Izumi)
泉(Izumi)
Author
このサイトではフランス語学習者に向けて、フランス語の文法をわかりやすく解説しています。
記事URLをコピーしました