会話

新しい職場で自己紹介をする時の表現|フランス語のビジネス会話

image
Izumi

新しい職場に入ったとき、同僚や上司にフランス語で自己紹介ができると、スムーズに関係を築くことができます。

名前や出身、担当業務を簡単に伝える表現を覚えておくことで、第一印象を良くし、信頼関係を築くきっかけになります。

ここでは、ビジネスで使えるフランス語の自己紹介フレーズとその文法的なポイントを具体的に解説します。

会話例

A
A

Bonjour, je m’appelle Marie Dupont. Je suis ravie de rejoindre l’équipe.
(ボンジュール, ジュ マペル マリ デュポン. ジュ スィ ラヴィ ドゥ ルジョンドゥル レキップ)
こんにちは、マリ・デュポンと申します。チームに加わることができてうれしいです。

B
B

Bienvenue, Marie ! D’où venez-vous ?
(ビヤンヴニュ, マリ! ドゥ ヴ ネ ヴ?)
ようこそ、マリ!ご出身はどちらですか?

A
A

Je viens de Lyon, mais j’habite à Paris depuis cinq ans.
(ジュ ヴィヤン ドゥ リヨン, メ ジャビトゥ ア パリ ドゥピュイ サンカン)
リヨン出身ですが、5年前からパリに住んでいます。

B
B

Très bien. Quel sera votre rôle dans l’entreprise ?
(トレ ビヤン. ケル スラ ヴォートル ロール ダン ラントルプリーズ?)
いいですね。会社ではどんな役割を担当されるのですか?

A
A

Je vais travailler dans le service marketing.
(ジュ ヴェ トラヴァイエ ダン ル セルヴィス マルケティング)
マーケティング部門で働く予定です。

会話のポイント解説

1. 名前を伝える表現

自己紹介で最も基本的な挨拶表現が “Je m’appelle 〜”(私の名前は〜です)です。

  • Je m’appelle Marie Dupont.
    (マリ・デュポンと申します)

ここでは “se appeler”(〜と呼ばれる)という再帰動詞を使います。主語「je」に合わせて 再帰代名詞 m’(me)がつき、“je m’appelle” となります。

ビジネスの場では、名前と名字をフルネームで伝えるのが一般的です。ただし、カジュアルな場面では、下の名前だけでも大丈夫です。

2. 新しい職場に加わったことを伝える

チームや会社に入ったときの定番表現は “Je suis ravi(e) de rejoindre 〜” です。

  • Je suis ravie de rejoindre l’équipe.
    (チームに加わることができてうれしいです)

ravi(e) は「うれしい」「光栄な」という意味の形容詞。主語が女性なら ravie と、語尾に -e をつけます。

そして “rejoindre l’équipe” は「チームに加わる」という意味の定型表現です。ビジネスでも自然に使える言い方です。

3. 出身地や居住地を紹介する

自己紹介でよく使うのが “Je viens de 〜”(〜出身です)と “J’habite à 〜”(〜に住んでいます)です。

  • Je viens de Lyon.(リヨン出身です)
  • J’habite à Paris depuis cinq ans.(5年前からパリに住んでいます)

“venir de 〜” は「〜から来る」=「〜出身」と言うニュアンスです。

“habiter à 〜” は「〜に住んでいる」で、都市名には前置詞 à を使います。また、depuis を加えると「〜以来、〜の間」という意味で期間を表せます。

4. 仕事内容や担当部署を伝える

新しい職場では、自分の役割を簡単に説明することも大切です。

  • Je vais travailler dans le service marketing.
    (マーケティング部門で働く予定です)

「aller + 動詞の不定詞」で「〜する予定です」という近接未来を表します。

また、“dans le service 〜” を使うことで「〜部門で」という表現になります。

  • Je vais travailler dans le service comptabilité.
    (経理部で働く予定です)
  • Je vais travailler dans le service commercial.
    (営業部で働く予定です)

5. 会話を広げる一言

自己紹介の後に、次のような一言を添えると印象が良くなります。

  • Je suis impatient(e) de travailler avec vous.
    (一緒に働けるのを楽しみにしています)
  • C’est un plaisir de faire votre connaissance.
    (お会いできて光栄です)

これらの表現を使うと、丁寧で礼儀正しい印象を与えられます。

まとめ

  • Je m’appelle 〜:自己紹介の基本。ビジネスではフルネームが望ましい。
  • Je suis ravi(e) de rejoindre 〜:新しい職場・チームに参加する喜びを伝える。
  • Je viens de … / J’habite à 〜:出身地や居住地を簡潔に紹介する。
  • Je vais travailler dans le service 〜:自分の役割や部署を伝える。
  • 一言添える表現:「一緒に働けてうれしい」などを加えるとより良い印象に。
ABOUT SITE
泉(Izumi)
泉(Izumi)
Author
このサイトではフランス語学習者に向けて、フランス語の文法をわかりやすく解説しています。
記事URLをコピーしました