取引後にフォローアップする時の表現|フランス語のビジネス会話

商談や打ち合わせが終わった後、きちんとフォローアップを行うことはビジネスでの信頼関係を築くうえで欠かせません。
「お礼を伝える」「次のステップを確認する」「必要な資料を送る」といったフランス語表現を使いこなせれば、相手に安心感を与えることができます。
ここでは、取引後のフォローアップに関するフランス語表現について、文法のポイントや使い分けを詳しく解説します。
会話例

Monsieur Dupont, je vous remercie encore pour notre rencontre d’hier.
(ムシュー デュポン, ジュ ヴ ルメルスィ アンコール プール ノートル ランコントル ディエール)
デュポンさん、昨日の打ち合わせはありがとうございました。

C’était un plaisir de discuter avec vous.
(セテ アン プレジール ドゥ ディスキュテ アヴェク ヴ)
こちらこそ、お話しできて光栄でした。

Comme convenu, je vous envoie la proposition détaillée par e-mail.
(コム コンヴニュ, ジュ ヴ ザンヴォワ ラ プロポジション デタイエ パル イメール)
お約束どおり、詳細な提案書をメールでお送りします。

Merci beaucoup. je vais l’examiner et je vous recontacte cette semaine.
(メルスィ ボクー. ジュ ヴェ レグザミネ エ ジュ ヴゥ ルコンタクト セット スメーヌ)
ありがとうございます。確認して、今週中にご連絡いたします。

Je reste à votre disposition pour toute question.
(ジュ レスト ア ヴォートル ディスポジシオン プール トゥット ケスティオン)
ご不明点があれば、いつでもお知らせください。
会話のポイント解説
1. 感謝を伝える表現
取引後のフォローアップでは、お礼の言葉を最初に伝えましょう。
- Je vous remercie encore pour notre rencontre.
(昨日の打ち合わせはありがとうございました)
remercier は「感謝する」という動詞です。
ビジネスシーンでは丁寧さを出すために “je vous remercie”(感謝いたします)をよく使います。
2. 合意事項を確認する表現
打ち合わせで話し合った内容をフォローアップする際によく使うのが “Comme convenu, …” です。
- Comme convenu, je vous envoie la proposition détaillée.
(お約束どおり、詳細な提案書をお送りします)
“comme convenu” は「取り決めどおり / お約束どおり」という意味です。ビジネスメールや会話では、合意内容を確認するときに定型的に使われます。
3. 次のステップを伝える表現
相手から「今後どう動くか」を伝えるときに便利なのが “Je vais …” や “Je vous recontacte …” です。
- Je vais l’examiner et je vous recontacte cette semaine.
(確認して、今週中にご連絡いたします)
examiner は「精査する/検討する」という意味の動詞です。“je vais l’examiner” で「それを確認します」というフォーマルな言い方になります。
また、recontacter は「再度連絡する」という意味で、ビジネスの場面でよく登場します。
4. サポートを申し出る表現
会話やメールの最後には、相手に安心感を与えるひと言を添えるのが好ましいです。
- Je reste à votre disposition pour toute question.
(ご不明点があれば、いつでもお知らせください)
“rester à la disposition de …” は「〜のために常に対応できる」という意味になります。
さらに “toute question”(どんな質問でも)というフレーズを加えることで、柔らかい印象を与えます。
まとめ
- Je vous remercie encore …:感謝を改めて伝える定番表現。
- Comme convenu, …:合意事項を確認・再提示する便利なフレーズ。
- Je vais … / Je vous recontacte …:次の行動を明示して信頼感を与える。
- Je reste à votre disposition …:相手を安心させる結びの表現。





