会話

レストランで支払いをする時の会話例|フランス語の会計表現

image
Izumi

フランスやフランス語圏のレストランでは、支払いの場面で使うフレーズを知っていると安心です。

単に「お会計をお願いします」と伝えるだけでなく、「割り勘にしたい」「カードで支払いたい」など、状況に応じて表現を使い分ける必要があります。

今回は、支払いに関する基本的なフランス語フレーズと、その使い方を詳しく解説します。

会話例

A
A

Excusez-moi, l’addition, s’il vous plaît.
(エクスキュゼ モワ, ラディスィオン, シル ヴ プレ)
すみません、お会計をお願いします。

B
B

Bien sûr, je vous l’apporte tout de suite.
(ビヤン スュール, ジュ ヴ ラポルト トゥ ドゥ スュイト
かしこまりました、すぐにお持ちします。

A
A

Est-ce qu’on peut payer séparément ?
(エ ス コン プ ペイエ セパレマン?)
別々に支払えますか?

B
B

Oui, pas de problème. Vous payez par carte ou en espèces ?
(ウィ, パ ドゥ プロブレム. ヴ ペイエ パル カルト ウ アン エスペス?)
はい、大丈夫です。カードですか、それとも現金ですか?

A
A

Par carte, s’il vous plaît.
(パル カルト, シル ヴ プレ)
カードでお願いします。

B
B

Très bien. Voici le terminal.
(トレ ビヤン. ヴォワスィ ル ターミナル)
承知しました。こちらが端末です。

会話のポイント解説

1. お会計をお願いする表現

「お会計」を意味するフランス語は l’addition(ラディスィオン) です。そして、お会計の際には以下のようなフレーズを使います。

  • L’addition, s’il vous plaît.(お会計をお願いします)

もう少し丁寧に表現したい場合、次のような言い方もできます。

  • Est-ce que je peux avoir l’addition, s’il vous plaît ?
    (お会計をいただけますか?)

2. 割り勘にしたいときの表現

友人同士の食事では、割り勘(payer séparément) にすることも多いと思います。フランス語で「割り勘する」と言いたい時は、以下の表現を使います。

  • On peut payer séparément ?(割り勘にできますか?)
  • On partage l’addition.(会計を分けましょう)

動詞 payer(支払う)を使い、séparément(別々に)で「割り勘」に相当するニュアンスを出します。

3. 支払い方法を伝える

支払い方法を確認するときは、店員が次のように尋ねます。

  • Vous payez par carte ou en espèces ?
    (カードですか、それとも現金ですか?)

これに対する返答は、以下のように答えます。

  • Je paie par carte.(カードで払います)
  • Je règle en espèces.(現金で払います)

カードの場合は “par carte”、現金は “en espèces” がキーワードです。

また、「現金」を意味する liquide(リキッド) という単語を使って “Je règle en liquide.”(現金で払います)と言うことも多いです。日常的な会話では espèces と liquide はほぼ同じ意味で使われます。

4. その他の便利表現

支払いの場面で役立つ言い回しをいくつか紹介します。

  • Voici ma carte.(こちらがカードです)
  • C’est pour moi.(私のおごりです)
  • Je laisse un pourboire.(チップを置いていきます)

pourboire(プルボワール) は「チップ」の意味です。

フランスではサービス料が込みのことが多く、必ずしもチップを払う必要はありませんが、良いサービスを受けた場合には小銭や数ユーロを置くのが一般的です。

まとめ

  • L’addition, s’il vous plaît.:お会計をお願いします。
  • payer séparément:割り勘にする。
  • par carte / en espèces(ou en liquide):カードで/現金で。
  • Je paie / Je règle 〜:支払いのときの定型表現。
  • C’est pour moi.:おごりを表す表現。
  • pourboire:チップ。必須ではないが良いサービスには少額を渡す習慣あり。

ABOUT SITE
泉(Izumi)
泉(Izumi)
Author
このサイトではフランス語学習者に向けて、フランス語の文法をわかりやすく解説しています。
記事URLをコピーしました