#86 商談の日程を調整する時の表現|フランス語のビジネスフレーズ

商談や打ち合わせにおいて、日程調整は欠かせないやり取りのひとつです。
フランス語では「ご都合はいかがでしょうか」「こちらの日程は可能です」といった表現を伝えられると、取引先との関係をより円滑に進めることができます。
ここでは、日程調整に使える実用的なフランス語表現と、会話のポイントを解説します。
会話例

Bonjour, seriez-vous disponible pour une réunion la semaine prochaine ?
(こんにちは、来週ミーティングのご都合はいかがでしょうか)

Bonjour. Oui, je suis disponible mercredi après-midi.
(こんにちは。はい、水曜日の午後なら空いています)

Parfait. Et si nous nous rencontrions à 15h ?
(承知しました。15時にお会いするのはいかがでしょうか)

Ça me va. Où voulez-vous nous rencontrer ?
(問題ありません。どこでお会いしましょうか)

Nous pouvons nous rencontrer dans nos bureaux ou en visioconférence si vous préférez.
(弊社オフィスでも、オンライン会議でも可能です)

La visioconférence me convient. Merci beaucoup.
(オンライン会議がいいです。ありがとうございます)
1. 日程の都合を尋ねる表現
“Seriez-vous disponible pour … ?” は「〜のご都合はいかがでしょうか」という丁寧な聞き方です。
- Seriez-vous disponible pour une réunion la semaine prochaine ?
(来週ミーティングのご都合はいかがでしょうか)
この表現では seriez-vous(条件法現在) を使うことで丁寧な印象を与えています。英語の “Would you be available…?” に相当し、ビジネス場面でよく使われます。
直説法現在による “Êtes-vous disponible… ?” でも意味は通じますが、ややストレートな印象になるため、ビジネスや初対面の場合は “Seriez-vous… ?” を使う方が適切です。
2. 都合が良い日時を伝える
相手から日程を尋ねられたら、都合がつく時間を具体的に提示します。
- Je suis disponible mercredi après-midi.
(水曜日の午後なら空いています)
曜日を言うだけでなく、午前(matin)/午後(après-midi)を添えると、より明確に意図が伝わります。
また、週数などを伝えるときは “la semaine prochaine”(来週)のように表現します。
3. 時間を提案する表現
候補日が決まったら、“Et si ~ ?” を使って時間を提案できます。
- Et si nous nous rencontrions à 15h ?
(15時にお会いするのはいかがでしょうか)
ここでは条件法による “nous nous rencontrions” が使われており、「〜しませんか?」という控えめな提案を表します。
また、よりフォーマルな提案も可能です。
- Je vous propose une réunion à 15h.
(15時に会議をご提案します) - Est-ce que cela vous conviendrait ?
(ご都合よろしいでしょうか)
convenir(都合が合う)はビジネスで頻繁に登場する動詞なので、覚えておくと便利です。
4. 場所や形式を確認する
日程が決まった後は、「対面かオンラインか」「どこで会うのか」を確認する必要があります。
- Où voulez-vous nous rencontrer ?
(どこでお会いしましょうか)
会う場所を尋ねる際は、rencontrer(会う)という動詞を使います。
- Nous pouvons nous rencontrer dans nos bureaux ou en visioconférence si vous préférez.
(弊社オフィスでも、オンライン会議でも可能です)
“dans nos bureaux” は「弊社オフィスで」、“en visioconférence” は「オンライン会議で」を表します。
visioconférence は近年広く使われている単語です。「Zoom」「Teams」など固有名詞を添えても問題ありません。
最後に “si vous préférez”(もしよろしければ)を加えると、相手に選択権を与えるニュアンスになり、丁寧な提案になります。
5. 丁寧な返答表現
提案に対して「問題ありません」という肯定の返答を言うときは、次の表現が使えます。
- Ça me va.(問題ありません)
ビジネスでは以下の言い回しも便利です。
- Cela me convient.
(それで構いません) - C’est parfait.
(問題ありません。/完璧です)
続けて Merci / Merci beaucoup を添えることで、より丁寧な印象になります。
まとめ
- Seriez-vous disponible … ?:日程を丁寧に確認する基本表現。
- Je suis disponible ~ .:都合が良い日時を明確に伝える。
- Et si ~ ? / Cela vous conviendrait ?:時間を提案するときに便利。
- en visioconférence / dans nos bureaux:場所や形式の確認に役立つ。
- Ça me va / Cela me convient:提案を承諾する際に使える。




