ホテルでチェックインする時のフレーズ|旅行で使える会話例

旅行でホテルに到着したら、まず必要なのはチェックインの手続きです。
フランス語で名前を伝えたり、予約の有無を確認したりできると、スムーズに部屋へ案内してもらえます。
ここでは、ホテルのフロントで役立つフランス語フレーズや文法ポイントを紹介します。
会話例

Bonjour, j’ai une réservation au nom de Tanaka.
(ボンジュール, ジェ ユヌ レゼルヴァスィヨン オ ノム ドゥ タナカ)
こんにちは、田中の名前で予約しています。

Très bien, pouvez-vous me montrer votre passeport, s’il vous plaît ?
(トレ ビヤン, プヴェ ヴー ム モントレ ヴォートル パスポール, シル ヴ プレ?)
かしこまりました。パスポートを拝見できますか?

Bien sûr. Le petit-déjeuner est-il inclus ?
(ビヤン スュール. ル プティ デジュネ エティル アンクリュ?)
もちろんです。朝食は含まれていますか?

Oui, il est inclus. Votre chambre est au troisième étage. Voici la clé.
(ウィ, イレ タンクリュ. ヴォートル シャンブル エト トロワズィエム エタージュ. ヴォワシ ラ クレ)
はい、含まれております。お部屋は3階です。こちらが鍵です。

Merci beaucoup. À quelle heure faut-il libérer la chambre demain ?
(メルスィ ボクー. ア ケルール フォティル リベレ ラ シャンブル ドゥマン?)
ありがとうございます。明日は何時にチェックアウトですか?

Midi, s’il vous plaît.
(ミディ, シル ヴ プレ)
正午までにお願いします。
会話のポイント解説
1. 予約を伝える表現
チェックイン時にはまず「予約しています」と伝えます。
- J’ai une réservation au nom de Tanaka.
(田中の名前で予約しています)
réservation(予約)は女性名詞なので une réservation となります。
“au nom de 〜” は「〜の名前で」という意味で、予約を伝える際に必須のフレーズです。
- J’ai une réservation au nom de Suzuki.
(鈴木の名前で予約しています) - J’ai réservé une chambre pour deux nuits.
(2泊で部屋を予約しました)
2. 身分証明書を求められるとき
フロントではパスポートを確認されることが多いです。
- Pouvez-vous me montrer votre passeport, s’il vous plaît ?
(パスポートを見せていただけますか?)
“Pouvez-vous 〜?” は「〜していただけますか?」という丁寧な依頼表現です。“s’il vous plaît” を最後に添えると、さらに柔らかい響きになります。
また、“Pouvez-vous 〜?” の構文はさまざまな場面に応用できます:
- Pouvez-vous me donner votre adresse ?
(ご住所をいただけますか?) - Pouvez-vous remplir ce formulaire ?
(この用紙にご記入いただけますか?)
3. サービスを確認する
宿泊では、朝食やWi-Fiの有無を確認する機会も多いです。例えば、朝食が付いているかどうか確認する際は、以下のようなフレーズを使います。
- Le petit-déjeuner est-il inclus ?
(朝食は含まれていますか?)
inclus は「含まれている」という意味の形容詞です。
例文では est-il という、倒置疑問文の語順が使われています。これは Yes/No で答えられる疑問文を作るときの定型表現です。
- Le Wi-Fi est-il gratuit ?
(Wi-Fiは無料ですか?) - Le parking est-il inclus ?
(駐車場は含まれていますか?)
4. チェックアウトの時間を尋ねる
翌日の予定を立てるために、チェックアウトの時間を確認しておくことも重要です。
- À quelle heure faut-il libérer la chambre ?
(何時に部屋を空けなければなりませんか?)
faut-il は動詞 falloir(〜する必要がある)の定型表現で、「〜しなければならない」という意味になります。
また、“libérer la chambre” は「部屋を空ける」という意味で、文中では「チェックアウトする」という意味合いで使われています。
まとめ
- J’ai une réservation au nom de 〜:
「〜の名前で予約しています」 - Pouvez-vous me montrer 〜?:
「〜を見せていただけますか?」丁寧な依頼 - est inclus:
「〜が含まれている」というサービス確認でよく使う表現 - À quelle heure faut-il libérer la chambre ?:
「チェックアウトは何時ですか?」